Home  >  進学塾修誠について

進学塾 修誠について

塾長からのメッセージ

塾長 榊原 勝

進学塾 修誠では、小学3年生~高校3年生を対象に、集団指導型・個別指導型の授業を実施しております。

様々なオプション講座を設置し、個々のニーズに合わせたカリキュラムの編成が可能です。それぞれの進路に沿う、きめ細かい指導を目指します。自習スペース等、塾の機能を最大限にご活用ください。

また、当塾では、登塾・下塾の時刻をメールでお知らせする「ひまわりメールカードシステム」を導入しております。詳しくはこちらをご覧ください。

塾長プロフィール
氏名 榊原 勝
担当教科 全教科
出身大学 同志社大学 文学修士(哲学) 中学・高校1級免許(社会)取得
出身高校 八鹿高校

ひまわりメール カードシステム導入!

ポイントカード機能

通常授業・各講習への出席、自習・補習、進級・進学などに応じてポイントを付加していきます。
ポイントが増えていくことを楽しみに、そしてそれが勉強の励みに繋がります。

メール配信機能

お子様の「登塾・下塾時間」をメールにてお知らせします。
登塾時・来塾時にカードリーダーと呼ばれる機械にポイントカードを挿入した時刻をパソコンに記録し、その記録を携帯電話などの任意のメールアドレスに送信するシステムです。
補習、懇談日程等も同時に配信致します。

兄弟割引制度―下のお子さんの月費用が半額に!

ご兄弟が同時に在塾なさっている期間中、下のお子さんの通常月費用が半額になります。
この制度は、ご兄弟が集団指導コース・個別指導コースのいずれのコースに在籍されていても構いません。学年・小中いずれのコースでも構いません。

※テキスト代・模擬テスト代・講習代は対象になりません。

2022年度合格者数

  • 私立高校
    3
    名 合格
  • 大学受験
    名 合格

合格実績の詳細はこちらでご覧いただけます

What's New

2022/2/26

2022年度合格実績を発表致します。

皆さん、コロナ禍の大変な中、最後までよくがん

ばりました。

合格おめでとうございます!

2021/3/23

本年度も中学受験、高校受験とも全員希望校に合格できました。

コロナ禍の中、全員よく頑張りました。おめでとうございます。

コロナウイルスの感染に伴い、塾もオンライン授業を実施される割合が増えておりますが、どうも学習内容の定着率が下がっているように感じます。

当塾では、逆によりアナログな授業にこだわっていきたいと思います。

2020/4/10

緊急事態宣言発令に伴い、5月6日まで休塾中です。

4月20日以降に登塾日、質問日を設定致します。

2019/3/19

2019年度合格実績

京都府、大阪府の公立高校の合格発表があり、本年度も全員合格しました。

おめでとうございます。

今年で創塾40周年です。

生徒の皆さんの頑張りに感謝します。

2018/3/24

2018年度合格実績を更新しました。

公立高校の合格発表があり、全員合格しました。

2018/3/9

2018年度合格実績を更新しました。

3月9日現在

2018/3/6

2018年度合格実績を更新しました。

3月6日現在

2018/2/28

3月1日から

月・水・金 集団授業のみ

火・木・土 個別授業のみ

に変更になります。

ひまわりメール カードシステム

兄弟割引制度

ページのトップへ